パチスロうみねこのなく頃に(オーイズミ)攻略ポイント:パチスロ図鑑:777@nifty

久々となる技術介入RT機オーイズミの「うみねこのなく頃に」
「ひぐらしのなく頃に」の後継機ってことで
中押しやボーナス中の技術介入要素などももちろん継承。
理論上完璧な小役獲得で設定1でも機械割100%越える機種なので是非打ち方手順は覚えておきたいところ。さすがに丸一日完璧に打つのは難しいけど積極的に狙っていきたい(`・ω・´)
こちらの記事では、図入りで中押し手順や停止絵柄の成立役解説がされているので、初心者の人にも解りやすくてオススメ。
会社辞めてパチスロで生きてみようと思った男のブログ うみねこ初打ち!

実際に中押しを駆使した実践やポイントの解説がされているので初打ち前で自信がない人は是非とも読んでおきたい。
真ん中の青7の位置は通常の位置ですね。ここでタンッと右を止めたら…違和感ですよねw
右中段ベル!
さらに、1枚役の揃い方で重複確率が変わるという情報を入手しましたので、さっそく実践!
白頭の1枚役時ですが、中リール青7が下段に止まります
右中段ベル!
さらに、1枚役の揃い方で重複確率が変わるという情報を入手しましたので、さっそく実践!
白頭の1枚役時ですが、中リール青7が下段に止まります
人気ライター源悟郎氏による「うみねこのなく頃に」考察記事。
表面上甘いと言われていても、一体なにがどうなってるから甘い機種と言われてるのか?
ビタ押しが苦手な人でも大丈夫なのか?
設定1で102%のその秘密とは?
などなど気になるポイントがまとめられているので必読!
まとめると…
ビタ押しは100%尚且つボーナスを確率通りに引く、そしてボーナス成立後は無駄ゲームを省き2G入賞、んでもってCZ中はベルを気持ち多めに引く。
これでようやく設定1が102%とか戦える数値になるんでしょうね(笑)。
甘いからと言って甘い考えで実戦すると辛い思いをするかもしれませんのでくれぐれもお気をつけください。
ビタ押しは100%尚且つボーナスを確率通りに引く、そしてボーナス成立後は無駄ゲームを省き2G入賞、んでもってCZ中はベルを気持ち多めに引く。
これでようやく設定1が102%とか戦える数値になるんでしょうね(笑)。
甘いからと言って甘い考えで実戦すると辛い思いをするかもしれませんのでくれぐれもお気をつけください。

本派の人は今月号の必勝本にもうみねこの中押し手順が掲載されてます。