パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴|業界異端児のブログ

3月導入予定と噂の
エンターライズ「モンスターハンター2」のスペック解析情報が公開。
予想通り今回はAT機として登場。
パッとみ最近よく見るATスペックで前作の良い部分を残しつつAT化って感じに見える。
元々2月導入予定の機種だったようだし、ぼちぼち情報も出始めてくるかな。
販売時期が遅れた理由などはこちらの記事↓
【パチスロ】モンスターハンター2の発売決定 開発はエンターライズで導入は3月予定ちなみに副題の『月下雷鳴』から想像できるよう今回はジンオウガが主役っぽいね。
自分は3rdやってたけど、尻尾斬るのに苦労した思い出しかない(´;ω;`)
AT純増2.5枚
1G連:50%
天井:999G
ベース:30G/千円
さらに詳しい詳細は以下より。
モンスターハンター2~月下雷鳴 スペック・天井・解析
PACHISLOT MONSTER HUNTER 月下雷鳴
エンターライズのパチスロ「モンスターハンター2」のPV動画がYouTubeにて公開だー。
副題「月下雷鳴」が示すよう今回はジンオウガがピックアップされている。筐体名も「ZINOGRE」となっていてジンオウガの巨大な役物が搭載されてるぞ。
ATスペックに変わっちゃったけど、演出面はさらにパワーアップしてるのでモンハンファンなら期待せざるをえないな…
さらば仮面ライダー|コジツケ君がゆく

甘い甘いと囁かれている今年一発目の話題機種「仮面ライダーアンリミテッド」
そんな甘さゆえかすでに稼働停止している店舗もあるとか。
早ければ来週導入のバジリスク絆で入れ替える店も出る様子。
まだ打ってないライダーファンは気づいたら無くなってるかもしれないので
悔いが残らないよう今のうちにどうぞ。
2014年5本の指に入る良機だったのにな(;・∀・)ボケ-
うみねこのなく頃に 秋葉原市場導入状況/アイランドが最大導入 | P-media Japan

1月20日導入の「うみねこのなく頃に」はひぐらしに比べマイナー路線だけどアキバならまとまった台数入るのかな??と思いきや…。販売台数が元々少ないせいかアキバでも導入台数は控えめの様子。
まあひぐらしの後継機とは言え萌えスロってわけでもないし、
コイン単価の低いA+RT機を大量に入れるメリットは薄いしこんなものか。
個人的には3台、3台くらいでひぐらしとうみねこ抱えてる店があったら支持するけど。
▼秋葉原市場 パチスロうみねこのなく頃に導入状況
ビッグアップル秋葉原:8台導入
アイランド秋葉原:12台導入
エスパス日拓秋葉原:6台導入
チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
シンプルながらその存在感を魅せたPVが先日公開されたアナザーゴッド。
さらに新ゴッドの噂が早くも浮上!?
伏せ字部分がちょいと解らないけど、「アメイジング」ぐらいしか連想できないがさて?
※ライジングの模様
今回アナゴの副題が「失われたゼウス」なんで次回作は「帰ってきたゼウス」と予想してみる。
アナザーゴッドハーデスが注文殺到で、大変な事になっている! という噂を耳にしましたが、同時に……ゴッドのシリーズ最新機種も開発されている?という情報を耳にしました。
もちろん「現在調査中」の段階ですが、今度は『~●イジ●グ?』というだけに、機種名だけ聞いても上がっている、今日この頃です。ホントに年内出ると嬉しいんですけどね。注目しております。
Amazon.co.jp: 緑ドン バンド リミックス Vol.1: 音楽

ロック、ポップ、メタル、パンクと様々なジャンルを取り入れた
緑ドンのサウンドトラックの販売予約スタート。
以前行われた『ドンなもんでぃコンテスト』の優勝者や準優勝者の曲も収録してあるらしい。
自分みたいなパンク好きならピーンときたかもしれないけど、『
山嵐』もどうやら参加してるらしいぞ。ちょっと気になるのであとは視聴次第だな。
http://slotnews777.blog.fc2.com/blog-entry-1435.htmlモンスターハンター2 スペック情報が判明!純増2.5枚のAT機にて登場だ
- 関連記事
-