
サミーのパチスロ「輪廻のラグランジェ」のスペック・解析情報。
化物語に続く差枚数管理型AT機の第2弾。
原作の機体を再現した専用筐体「VOX SERIES(ウォクスシリーズ)」に加えて5号機最強のリール性能を謳うアンリミテッドリールでは多彩な演出に加えレア役確率変動「リアルチェンジシステム」を搭載とサミーの本気度が伺える。
と、言うのもこのアニメは制作委員会としてサミーが関わってるので気合の入り方も違うのか!?
アニメ自体は2012年に放映されたSFロボット物。サブタイトルすべてに舞台となる千葉県『鴨川』の名前が入っており、さすがにやりすぎ感も…

話の目的が自分みたいな凡人にはピーンとこなかったけど、機体デザインは日産自動車のカーデザイナーが請け負ってるだけあってスタイリッシュなんやでー。
あと良かった点は…
「まるっ」?
千葉のロボット物と言えば山佐から『ゼーガペイン』
なんてもの出てたけど特に関連性はないぞ。
■輪廻のラグランジェ スペック
疑似ボーナス搭載の差枚管理タイプのAT機(純増約2.5枚)
ATスタート時には上乗せチャージゾーンとなる
『ウォクスドライブ』を経由してのスタートとなる。
またAT中の液晶画面にレア役確率が表示されリールと
連動する『リアルチェンジシステム』にも注目だ!
PV
基本詳細
■通常時詳細
- 教室ステージ
- 海辺ステージ
- ファロスステージ(超高確率)
- 訓練モード(前兆ステージ)
背景が夕方ステージなら高確率に期待!?
■ラグランジェチャンス(LC)
15Gor30Gor無限(31G超えると)継続のAT突入の自力チャンスゾーン。
この間はレア役確率が1/5に変化し、AT突入期待度がUPする。例えば強チェリーなら1/19で成立し期待度は33%ほど、チャンス目なら1/41で40%となり総合期待度は約40%ほど。

AT詳細
■REG
純増枚数約50枚の擬似ボーナスだけど、ラグランジェボーナスの昇格抽選も行われているので諦める事なかれ。
■ラグランジェボーナス
「ラグランジェボーナス」のAT性能は1Gあたりの純増枚数は約2.5枚。当選時には下記の上乗せチャージゾーンからスタートとし初期差枚数を決定。
またAT中は25G周期で「レベルアップチャンス」突入の可能性があり、突入すればレア小役確率アップのチャンス。。
ウォクスドライブ
上乗せチャージは以下の3つ。
なぜかムギナミがハブにされてて「ウォクス・イグニス」がいないんだけど…(;・∀・)
ゲーム数 | 詳細 | |
---|---|---|
超ウォクスドライブ (異色7揃い) | 10Gor15Gor20G | 滞在中はレア役確率が変動となり、1/2以上となる。(MAX2/1) もちろんレア役成立で100%上乗せとなる。
|
アウラ (緑7揃い) | 7揃いが66%~95G%で継続 | 鴨女ジャージ部部長の京乃まどか搭乗機。 1回の最大上乗せ枚数はなんと700枚!さらにこの間に異色7揃いをすれば超ウォクスドライブへ昇格。
|
リンファ (緑7・緑7・青7) | ベル当選まで当選したリプレイの連続orハズレorレア小役で上乗せ回数チャージ。 | フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティことランの搭乗機。 チャージ分だけ上乗せ抽選が行われる。 また、スイカ成立時の上記同様1/2でバーストへ。 |
■輪廻チャンス

アンリミテッドリールのブラックライト演出が妖しく光るAT終了後の一部で発生する復活チャンスゾーン。
リール上の輪廻絵柄が見事揃えばラグランジェボーナス中にGETした獲得枚数が全復活!イメージとして近いの鬼の城のセーブ機能かな。あっちは残りゲーム数を再スタートだから若干システムが違うけど。
突入率は初当たりが超ウォクスドライブだった時に限り50%となる。
天井ポイント
■天井
すべてラグランジェチャンス(以下LC)のCZ突入となりボーナスが確定するわけじゃないので要注意。
- 第1:900G・950GハマリでLC確定
- 第2:1000G・1050GハマリでLC確定
- 第3:1100Gハマリで無限LC確定
■天井の恩恵・特典
- 第1:LB以上確定
- 第2:1/2で超ウォクスドライブ
- 第3:1/2で超ウォクスドライブ+輪廻チャンス成功
※すべてLC突入時にボーナス当選すればの話でスルーしたらもちろん恩恵なし。
さらに詳しい数値データや狙い目ポイントのまとめは下記記事にて。
輪廻のラグランジェ 天井・ゾーン・モードの狙い目恩恵まとめ
補足詳細
■販売台数
販売予定台数は15,000~20,000台
■導入日
導入日は2月3日で同日には初代が大ヒットしたオリンピア「主役は銭形2」も導入となるぞ。
■フリーズ
- 通常時の超ロングフリーズ
確率:1/66243.56
恩恵:LB+超VD+輪廻発動確定 - AT中のロングフリーズ
確率:1/33121.8
恩恵:超VD
※LB後の待機中ならLB+超VD+50%で輪廻発動 - AT中の第1停止フリーズ
確率:1/16384
恩恵:ロンフリ時と同じ
フリーズではオープニング曲の中島愛「マーブル」のリズムに合わせてリールが踊り最後はジャージ部3人娘の口癖を披露。
ラン「わん」、ムギナミ「かしこまり~」、京乃まどか「まるっ」
通常時・AT時の打ち方

角チェリー停止時
左リール角にチェリーが停止したら中右ともにフリー打ち。
- 中右の中段リプレイ停止で弱チェリー
- 中リール中段リプレイ、右リール上段ベル停止で強チェリー
- 中リール中段リプレイ否定でリーチ目チェリー
中段チェリー停止時
この場合中段チェリー確定となり中右ともにフリー打ちでOK。
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合は中リールはフリーで右リールはBAR絵柄を目安にスイカを狙う。右にはスイカ絵柄が1個しかないのが特徴的。
- 上段スイカ揃いでスイカ
- 【スイカ・ベル・リプ】トリプルテンパイハズれの形でチャンス目
- スイカ右下斜めテンパイや中リール下段スイカ停止の場合はリーチ目
BARもしくは赤7が下段に停止
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK(一部の形でチャンス目)
一確目
本機では多数のリーチ目が用意されており、中でもインパクトがあるのがこの一確目。
BARないし赤7を狙った際にズルっと滑り【青7・緑7・スイカ】【デカ輪廻絵柄・スイカ】停止で問答無用の一確目!
ボーナス・ART時の打ち方
擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。
ナビがない場合は通常時手順にて消化。
擬似REG時は昇格抽選が行われているのでカットインが発生したら各リールに緑7狙いを実行。
輪廻のラグランジェ スペック・解析
設定 | BIG | REG | 合算 | ウォクスドライブ合成 | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/298.2 | 1/596.7 | 1/198.8 | 1/98.5 | 97.4% |
2 | 1/290.1 | 1/586.1 | 1/194.1 | 1/99.3 | 98.6% |
3 | 1/275.6 | 1/584.3 | 1/187.3 | 1/96.5 | 101.2% |
4 | 1/248.0 | 1/555.0 | 1/171.4 | 1/95.3 | 105.1% |
5 | 1/223.9 | 1/537.0 | 1/158.0 | 1/92.1 | 110.3% |
6 | 1/197.3 | 1/495.4 | 1/141.1 | 1/90.5 | 115.6% |