【小ネタ】獣王のクレジット精算時サミーフラッシュについて | パチスロガチ侍


今回の獣王には初代伝統のサミフラが存在するだと!?
新台獣王はクレジットランプを精算すると、
一息間をおいてからサミーフラッシュが開始するのを…

ま、ぶっちゃけ単なるサミーさんの遊び心だと思うが
こういう悪戯というか小ネタ仕込みは正直嫌いじゃないw

単に小ネタのようだけど、懐かしいなw
簡単にこのサミフラ(サミーフラッシュ)を説明すると朝一の設定変更を見分けるのに必須の判別法となっているのだ。
初代獣王は設定1以外に変更すると高確率スタートとなり、高確率だとリール右上がフラッシュするのでこれにより高確率判別ができるのだ。

まあ悪質な店は判断できないように電球抜いてたりしてたけどね。
ちなみに朝一は素でこんな感じ↓
サミフラ

バジリスク~甲賀忍法帖~絆/新ver.発表!|ユニバフリーク


伊賀ver
まもなくホール導入となるエレコの「バジリスク絆」
今回は初っ端からパネルが甲賀、伊賀の2種類が用意されてる様子。

今までは甲賀びいきな感あって朧ファンはやきもきしてたかもしれないけど、今回は安心だ。

それにしてもお幻ばあがかなり小さい扱いだな。小さいっていうか顔すら判別できないレベルだよ。これでも伊賀当主なのに(´;ω;`)ウッ…

バジリスク 絆 カモーン動画




こちらは朧が店員さんかもーんしちゃってるエラー音。
横文字は時代感考えると違和感あるかもしれないけど、こういった遊びはありだよね。

ついでに自分でも考えてみるとしよう。

「天膳殿がまた死んでおるぞ!」
「店員殿!店員殿はおられるか!!」


チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty


噂のハッピージャグラー2がゴールデンウィーク前後に登場??

ハピジャグはジャグラーシリーズの中でも遊びやすさに定評があり今だ稼動してるホールが多数人気ぶり。しかし調べてみると初代は2010年機種なんだよね。検定の問題もあるし入れ替え時期なんだろね。

まだ噂の領域を出ていませんが、あの『●ッピージャ●ラーVⅡ』がGW前後の発売でスタンバイ? という情報をキャッチしました。

 タグ
関連記事