パチンコ・パチスロ.com : メーカー別2013年パチスロ販売台数ランキングTOP5キタ━(゚∀゚)━! 総販売台数は134万台!

2013年度のパチスロ機をたくさん売りさばいたメーカーはこれだ!!
って、やっぱサミーさんブッチギリやなw
北斗転生の販売台数が当時10数万台って聞いてどうかとも思ったけど、そこは北斗ブランド!いまだ稼動してるし結果大当たりだったね。
その後もエウレカ2と獣王とまとまった台数入ってるし一人勝ち状態。
2位はエレコなんだね?
ユニバグループで考えればもうちょいありそうだけど。鬼の城やクランキーとか。
どんな台が売れているのかは上記ブログにて詳しく載っているので要チェック!
また、2013年度どんな機種がでたのか?を簡易的にまとめた記事もあるので気になったらこちらもどうぞ。
2013年度スロット機種別一覧
パチスロ攻略マガジンより
2013年パチスロ総販売台数134万台
1位 サミー 26.2万台
2位 エレコ 13.8万台
3位 大都 9.3万台
4位 オリンピア 9.2万台
5位 ニューギン 9.1万台
2013年パチスロ総販売台数134万台
1位 サミー 26.2万台
2位 エレコ 13.8万台
3位 大都 9.3万台
4位 オリンピア 9.2万台
5位 ニューギン 9.1万台
「コミケ85」企業ブースへ、オーイズミ、DAXEL、ユニバーサル、平和が出展 | パチンコやパチスロならパチンコ倶楽部 | パチンコ攻略やパチスロ攻略の情報満載
冬のコミケにパチスロメーカーからは4社が出展とのこと。
やっぱこういった場だと萌えをウリにしてないとダメなんかな?
そういう点ならNETとかKPEとか強そうな感じするけど。
今月末に開催される「コミックマーケット(コミケ)85」へ、パチンコ業界から、オーイズミとDAXEL、ユニバーサルエンターテインメント、平和の4社が出展する。萌え系の機種を発売するKPE、ネット、西陣、サミーなど他メーカーは、「コミケ85」への出展を見送った模様。
行けばいろいろネタになりそうだけど、一般で普通に入れるのかな??

うーん、でもこんな状態らしい。

ムスカ「人が◯◯◯」←好きな言葉を思い浮かべてね☆彡
ドリームラッシュ(ラスター)が検定通過 1台導入でも精査が必要な時代 | P-media Japan
ある意味注目を集めていたメガミリオネアの生みの親ラスターより新機種「ドリームラッシュ」の検定が通過。
あれ?前同じ名前の機種なかったっけ??
と、思ったらあれは「ドリームJラッシュ」だったかウィンネットの。

あの機種もある意味伝説的な台だったね(;・∀・)
さて、今回の機種はどんなネタ仕込んでくるのか楽しみだね!
パチンコ・パチスロ最新検定通過情報|侍~samurai~777ブログ
パチスロ戦国嵐が帰ってくる!!
ってよく見たらメーカーがサンスリーだね。
「え?」

ってこっちじゃなくて、たしかSANYOの子会社だっけか?
今度はこっちで出すんだね。
バトルシステムは結構好きだったので、この部分は是非継承してほしい。
2013/12/20
パチスロ機種
パチスロ戦国嵐ST(サンスリー)
ジャックポットY5-30(ヤーマ)
パチスロ機種
パチスロ戦国嵐ST(サンスリー)
ジャックポットY5-30(ヤーマ)

カジノ化に向けてのパチンコ・パチスロユーザーへのアンケート結果が公開。
ただ記事内にも指摘がされているように、アンケート対象者の認識不足からくる回答が多いようなのであまり参考にはならないかもね(;・∀・)
ちなみに日本にカジノができる場合は入場料は少なくとも1万円前後かかると想定されてます。
端的に言えば貧乏人をカジノに入れても依存症増えるは治安悪くなるわでいいことないので、金にある程度余裕のある層に絞る形。
なので「カジノできからパチ辞めてカジノいこー(・∀・)」と簡単な図式になるわけではなさそう。
このアンケートは1万人を対象に行なわれた。1528人の遊技者は過去1年以内に1回以上パチンコまたはパチスロを遊技したと答えた回答者数。このうちカジノができたら「パチンコ店に行かなくなる」との回答は9.9%、「パチンコ店に行く回数や1日に使う金額が減る」は27.2%で、計37.1%を占めた。
もっとも多かったのは「何も変わらない」の61.4%。「パチンコ店に行く回数や1日に使う金額が増える」は1.4%にとどまった。
もっとも多かったのは「何も変わらない」の61.4%。「パチンコ店に行く回数や1日に使う金額が増える」は1.4%にとどまった。
カテゴリ
タグ
None