液晶にG数表示あるから天下布武2や秘宝伝太陽とまではいかないけど
ちょっと落ち着いてからの宵越しなんかでは拾いやすそう。



これを踏まえてメインに天井狙い、出来たらゾーン狙いになってくるかなー。


天井狙いは600G~で良いと思う。


確かにボーナスは酷いけど、「割と性能の良いAT」の突入契機だったりするんで・・・w
バケから鷹狩りストックもしたしね!番長のバケよりかは何とかなる感はある。
サボハニ

ビタ推し!: 吉宗初打ちで分かったこと+暫定的に狙い目。

獲得枚数が200枚を超えるまで継続するボーナスなんですが、その獲得枚数がレア役によって上乗せ(1つのレア役で最大一撃711枚)されるという、昔からのファンなら興奮すること間違いなしのセブンイレブン仕様となっております。
200枚で終わってしまえば純増は128枚ですが、隣で打っていた方はボーナスだけで千枚を軽く超えていました(驚)。
営業さんも言っていましたが、ATが引けなかったとしてもボーナスだけで万枚を獲得することも理論上は可能なんです
1_20131217110414094.jpg

『吉宗』【設定6】試打レポート:ウマツ:パチスロ新機種発表会・試打会レポート|【一撃】パチスロ・スロット解析攻略



今回は枚数管理タイプの擬似ボーナスに加えて、ゲーム数管理のAT「爆走大盤振舞」を搭載!!


AT性能は純増2.8枚/Gの1セット40G(+上乗せ分)と、
擬似ボーナス分も出玉も加味すれば十分な爆発力があると思います
(AT+擬似ボーナスの合算確率は1/116と高め)


短い時間ではあったが色々と過去を思い出しながら試打を開始!!

打ち始めから数分で襖がピシャ!!


高確率の襖最高だね


そして同時に懐かしい音楽♪
2_20131217110415bc6.jpg

『吉宗』【設定6】試打レポート:ドドリア:パチスロ新機種発表会・試打会レポート|【一撃】パチスロ・スロット解析攻略



まず「高確率」がいいね。

吉宗と言えばまずコレなんだけど、本機ではあの興奮を完全再現。

毎ゲームレバーオン時に、「忍者とくノ一ダブルでっ!」とか「デカ家紋カモン!」とかね。
この感覚分かるだろ?吉宗打ちの人なら。

そしてさらに、剣舞高確率や家紋高確率とかも搭載しててさ、これら高確率が重複することで1ランク上の高確率に書き換えられる・・・ってこれ、通常時休むヒマねーじゃん!?

高確率の書き換えってどういうこと!?
"殿が白馬に乗って弓を射ってピ~ヒョロロ~"とかいう、あのステージのことっすか、奥さん!?
3_201312171104169ea.jpg

『吉宗』【設定6】試打レポート:マルサン:パチスロ新機種発表会・試打会レポート|【一撃】パチスロ・スロット解析攻略



8000G B28(1G連7回)R18 AT19セット3000-3500Gぐらいで+8000枚
設定あるかな?って点は、共通ベルが130切ってたのと、
鷹狩りは一度も見れなかったがただのG数ボナスルー後20GぐらいでATに入ったのが3回ぐらい
↑の合わせていきなりATが5回でうち2回は即ボナ
128以内も結構当たってた。

こっから事故要因、通常BIGで1130両(獲得750ぐらい)、AT中1G連4連でW七揃いしたときは+100G
AT中高確×3からの将軍で+275、Reg中にフリーズ姫揃いから将軍+215
極は一回20G引いたが弱チェ+10であとはリプベルで120乗った。
フリーズからの将軍は保証終わった後の2択1回失敗した時復活した。
フリーズ将軍は675乗せてる猛者は見たわ。
大判

吉宗3 初打ち実践感想 差枚管理じゃなく払い出しがやはりネックか!?

 カテゴリ
 タグ
関連記事