
パチスロ輪廻のラグランジェ 映像第1弾
サミーより登場となるパチスロ「輪廻のラグランジェ」の映像第一弾PVが公開。
原作知らないけど、去年放映されてた新しめのロボットアニメみたい。
ゼーガペイン、スタードライバーとロボット系がやけに集中してる感じがするね。
ついで言うとガンダムやマクロスF2も来年出るみたいだし。
やっぱロボ系だとバトルシーンはあるし、◯◯システムみたいなのもあるからスロットで使いやすいのかな。
スペックについてはパチスロ化物語に続く差枚数管理AT機種第2弾。
差枚管理はどこぞの肉のせいで一時期はクソってイメージあったけど、化物語でそれも払拭されたのではないかと。
PV見る感じでは新システムもいろいろ搭載されてるようだし、「5号機最強のリール性能」を謳うその性能は気になるところ!
で、これもゼーガペイン同様に千葉が本拠地なのね。
千葉大人気だなおぃ(;・∀・)

PV公開とともに輪廻のラグランジェの公式サイトもオープン。
とくになにもないけど、プリズムナナのエフェクトリールみたいのが光ってて幻想的な感じ
引退前にラッシュ突入 パチンコ・スロット原作愛について語るブログ/ウェブリブログ
マクロスフロンティアでランカ・リーのキャラクターソングや今度スロット化する↑輪廻のラグランジェの曲(+声優)を担当した中島愛さんがが歌手活動引退とのこと。
両方とも来年スロットで出るわけだけど、なんか影響はあるのかな?
「輪廻のラグランジェ」導入日については来年2月頭予定とのこと!

パチスロ輪廻のラグランジェのパンフレット画像が公開。
とにかくリール演出にとことんこだわった機種みたいだね。
パンフ見る感じでは、最近よくあるリールがタコ踊りするようなタイプじゃなくて、ブラックライトを使って絵柄を浮き上がらせたりビジュアル面にこだわってるみたい。
販売台数も15,000~20,000台とまとまった台数あるし力入ってるのかな。
元々サミーはアニメのスポンサーだったみたいだし、さすがに準備はしてあるか。
まるっ
2014カレンダープレゼントキャンペーン|株式会社ユニバーサルエンターテインメント

ユニバより来年2014年度版のカレンダープレゼント実施中。
期間は本日3日から12月9日(月)までなのでほしいって人は今すぐご応募!
中身については以下の通り。
2014デスクカレンダー(非売品) : 20名
- シックな特製ウッドフレームの背はユニバ伝統の「7」をかたどっています。
2014壁掛けカレンダー(非売品) : 20名
- 付属のマーカーで、クリアケースの上から何度も書いたり消したりできます。
オリジナルステッカーコレクション 3枚1セット/ランダム封入(非売品) : 20名
- ユニバが誇る名機やキャラクター達がステッカーに!
- シックな特製ウッドフレームの背はユニバ伝統の「7」をかたどっています。
2014壁掛けカレンダー(非売品) : 20名
- 付属のマーカーで、クリアケースの上から何度も書いたり消したりできます。
オリジナルステッカーコレクション 3枚1セット/ランダム封入(非売品) : 20名
- ユニバが誇る名機やキャラクター達がステッカーに!
ユニバカーニバルでも配ってたけど、ビック◯マンそっくりなステッカーはちょっとほしいw
パチスロ 獣王 王者の帰還 設定6徹底実戦 パート 1
サミー獣王の設定6実践動画が公開。
最近の機種にしては設定6の機械割116%と高めなので、挙動が気になるところ。