
オリンピアより1月6日導入となるパチスロ「シティーハンター」スペック・解析。
一度銀座からRT機として登場しており、今作が五号機2作目となる。
ジャンプの顔役として知名度の高い作品でマンガ、アニメともに人気があったね。
当時は冴羽りょうの愛銃コルトパイソンや海坊主のスミス&ウェッソンのエアガンがよく売れたとか売れなかったとか。同じマグナム銃でも厨二全開だった当時の自分はデザートイーグルを愛用していた気がする(遠い目)
銃談義はさておき、中身については「今どき仕様」との謳い文句。
■シティーハンター スペック
本機は擬似ボーナス+AT(純増約2.7枚)で登場。
ゲーム数管理タイプではないので、一応どこからでも打てる台となっているもののボーナスだけでは出玉増加が厳しいためATの初当たりが大事。最近のAT機のポイントとなる部分をまとめたような台で他には目新しい点もないので普段からAT機打ってる人には馴染みやすいと思う。
PV
シティーハンターの基本詳細

■通常時詳細
- 公園ステージ
- マンションステージ
- 夜景ステージ(チャンスゾーン高確率)
- XYZゾーン(ゲーム数解除の前兆ステージ)
■チャンスゾーン
主にチャンス役から移行するCZには下記2種類が存在。
ミッドナイトモードは10Gor20G継続しAT期待度約35%程度。
もう1つのハイウェイモードは7G+α継続しAT期待度約50~80%となり後者のほうがチャンス!
ボーナス詳細

■シューティングボーナスSP
白7揃いのプレミアボーナスとなり、AT「ハンターラッシュ」が確定する他ボーナス中は高確率でゲーム数上乗せも行っているぞ。
ゲーム数は100G固定となり平均獲得は265枚と枚数的にも美味しい。
■シューティングボーナス
赤7揃いのノーマルBIG的役割となり、ベルナビ17回で終了。(平均獲得142枚)
ボーナス中はナビ上乗せも行っているので、ヒキ次第で獲得枚数増大。また、消化中にBAR揃いでAT確定。
■トライアルボーナス
赤・赤・白の七揃いから始まるバケ的役割でベルナビ5回で終了。(平均獲得30枚)
かなり絶望的なゴミボだけど、シューティングボーナス同様最終的に成功率50%の「ファイナルチャンス」にまで繋がれば望みはある感じ。
AT詳細

AT「ハンターラッシュ」は1セット40G~300Gで純増約2.7枚となりループ率は50%~80%での構成。
で、ウリとなるのがオリンピアお得意の多重抽選。
今回シティーハンターではレア役で5重複抽選+αの恩恵があり、以下のような種類がある。
- 高確率モード移行
- ゲーム数上乗せ
- ボーナス・エピソードバトル
- 0G・1G連上乗せ
- セット数上乗せ
さらに上乗せ特化も豊富に用意されているので下記もチェック。
上乗せ特化ゾーン
名称 | 詳細 |
---|---|
追撃チャンス(野上冴子) | ゲーム数上乗せ後に発生したら、さらにATゲーム数上乗せ。 |
ファルコンゾーン(海坊主) | 7G+α継続の1G連ゾーンとなり毎ゲームゲーム数を上乗せ。 |
ハンマーチャンス(槙村香) | プッシュボタンによる0G連上乗せ。最低保証は4~8Gで上乗せゲーム数は5~150G。 |
ワンホールショットフリーズ(冴羽りょう) | ガチ抽選の0G連。ジョグで好きなリールを選択し最初に回転したリールに対応したゲーム数を獲得 |
Get Wild
本機の最大の見せ場となるボーナス高確率ゾーン。
初回ゲーム数は20Gor50G(次回移行は10G,20G,30G)で最大ループ率は80%!
この間なんと1/10でボーナスを抽選しているので大量獲得のチャンスだ。
TMNの名曲なので、「ゲワイエンダン♪」と口ずさみながらテンションアゲアゲで消化したい。
シティーハンター 天井ポイント
■天井
999G
■フリーズ
Get Wildフリーズ発生で、シューティングボーナス+50GのGet Wild+高ループの恩恵が得られる。
補足詳細
■販売台数
販売予定台数は10,000台
■導入日
導入日:1月6日
通常時・AT時の打ち方

角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止した場合は右リールの停止絵柄で強弱が見分けられるので中右リールフリー打ちでOK。ただ視覚的に解りづらいって人は右リールにボーナス絵柄を狙うのがオススメ。
- 2連チェリーもしくは右リール中段スイカorリプレイ停止で弱チェリー
- 3連チェリーもしくは右リール中段ボーナス絵柄orベルorブランクで強チェリー
- 3連チェリー2ラインで強チェリー
中段チェリー停止時
この場合中段チェリー確定となり中右リールはフリーで問題なし。
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合中リールに白7を狙い右はフリー打ち。
- 斜めスイカ揃いで弱スイカ
- 上段並行スイカ揃いで強スイカ
- 中段ベル揃いで強ベル
- スイカ斜めテンパイハズレの小V型でチャンス目
- スイカV時の形でハンター目
左リール中段スイカ停止時
中段までズルっと滑ってきたら強スイカ確定。上記同様に中リールに白7を狙えばOK。
BAR下段停止時
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
ボーナス・AT時の打ち方
擬似ボーナスなので、ボーナス・ATともに押し順に従って打つのみ。
演出発生時は通常時手順にて消化
演出発生時は通常時手順にて消化
シティーハンター スペック・解析
設定 | ボーナス合算 | AT確率 | 合算確率 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/199.4 | 1/583.3 | 1/148.6 | 96.6% |
2 | 1/190.4 | 1/567.5 | 1/142.6 | 97.5% |
3 | 1/183.4 | 1/548.1 | 1/137.4 | 100.3% |
4 | 1/177.2 | 1/501.8 | 1/131.0 | 103.5% |
5 | 1/160.4 | 1/460.6 | 1/119.0 | 108.4% |
6 | 1/151.9 | 1/417.6 | 1/111.4 | 113.9% |