ペルソナ4

パチスロ -突破口- |【ペルソナ4】ART200Gスタートは設定6確定!


テーブルA~Cのテーブルで選ばれる可能性のあるG数は2種類で、テーブルD・Eは1種類。

テーブルA:30or50G
テーブルB:50or100G
テーブルC:100or200G
テーブルD:200G(設定6のみ選択されうる)
テーブルE:300G

200Gが選択される可能性があるのは、テーブルCとDですが、テーブルCの場合200Gが選ばれるのは最強チェリーor最強チャンスリプレイ成立時のみとなります。
テーブルDは設定6でしか選択されませんので、最強フラグ成立以外で200Gスタートが選ばれたら設定6確定となります。

【3分で分かる】ペルソナ4~モード解析&ゾーン攻略~  | 情報LIVEさうな屋~パチンコ&スロット~


モード別移行率

■201G以内は、やはり期待できる!

特に、連チャン後の空台には注目です。

理由は、

201以内で連チャンしていたという事は、天国ABであった可能性が高い。

これによって、次回も天国ABへ振り分けられる可能性が高いと言える。



連チャン状況は、データー機で簡単に確認できますから、

チェックして、積極的に狙っていきましょう!



目安としては、

50G~170G付近を狙いたいですね。


ペルソナ4 モード移行率 -スロット・パチスロ


ペルソナ4 モード移行率
【ボーナス・ART後】
●通常A滞在時
移行せず  68.75%
通常Bへ   18.75%
天国Aへ   11.72%
天国Bへ   0.78%
●通常B滞在時
移行せず  58.43%
天国Aへ   40.00%
天国Bへ   1.57%
●天国A滞在時
通常Aへ   46.56%
通常Bへ   9.38%
移行せず  42.50%
天国Bへ   1.56%
●天国B滞在時
天国Aへ   45.00%
移行せず  55.00%
【設定変更時】
通常Aへ   9.37%
通常Bへ   78.13%
天国Aへ   11.50%
天国Bへ   1.00%
※設定1の数値
※設定変更で天井までのG数リセット


Persona4(ペルソナ4) モード移行率 | 天井期待値の本質-さとるのパチスロブログ-


モード移行についてのもう一点の特徴としては通常B→通常Aへの転落がないということ。こういうパターンの機種の王道的な立ち回り方としては天国スルーを繰り返している台ほど通常B期待度が高くなるのでそこを狙い打つといった立ち回り。設定1は通常A→通常B移行率が18.75%なので天国を5回くらいスルーしていれば通常B期待度は高いですね!

 また、設定変更後は通常B移行率が優遇されるので変更が確定しているなら通常B狙いはより有効になってくる&宵越し狙いも強気に攻めれます!


パチスロ -突破口- |【ペルソナ4】ベル確率設定差


ベル確率

そこそこの差なんで使えるかなという印象ですね。
基本的に合算でカウントすればいいかと思います。


それぞれのベルは入賞ラインと払い出し音で判別します。

・払い出し音通常
右下がり揃い:左第一ベル
上段揃い:押し順不正解の一部

・払い出し音変化
共通ベル(右下がりor中段揃い)


ペルソナ4 解析 朝一変更後&AT後のモード移行率【スロット・パチスロ】


まずは朝一設定変更時の特徴ですが、通常Aへの移行率が9.4%とかなり低いですね。
天国モードへの移行率は低いままなので、通常モードの上位となる通常Bの可能性が高いです。
規定G数についてはまだ解析出てないですが、通常Bからは天国移行率が高いため、期待値は高くなると思います。
その場合は、天国モードとなる200Gまで回す必要がありますね。
ある程度予測になってしまいますが、詳しい解析が出てない今の所はそういった打ち分けをするだけでも、少しはマシになると思います。

 カテゴリ
 タグ
関連記事