
銀座より12月2日に導入となるパチスロ「うる星やつら3」のスペック解析情報
「だっちゃ☆彡」でお馴染みラムちゃんもついに3作目突入だね。前作はサミーからだったけど今回は初代の銀座から登場だー。
1、2ともに評価の高い機種だけに高橋留美子ワールドをどう仕上げるか?
■うる星やつら3 スペック
PVでは、「当たる=あたる(諸星あたる)」を強調した軽さを強調しており、擬似ボ、ATすべての合算値は設定1でも1/100程度とか(PV調べ)
前作まではノーマル機だったけど、今回からは新システムA+STのゲーム数タイプの高純増AT機(純増2.9枚)となって登場。
で、STってなに??って話だけど、こちらはボーナス中にボーナスを抽選すし当選したらボーナスを蓄電(ストック)し、ボーナス消化後に1G連する形。
そのため一度ツボに入れば、連チャンのチャンスも!?
うる星やつら3のPV
基本詳細
■ガールハントタイム
シリーズお馴染み「ガールハントタイム」は今回はゲーム数消化の前兆ゾーンとして登場。
ステージによって期待度は異なる。
- あたるステージ
- ラムステージ
- あたる&ラムステージ
※下にいくほど、期待度UP
(擬似)ボーナス詳細
AT機なのでボーナスは擬似となるけど、配役は初代を継承してる感じだね。
■ハイパーBIGボーナス
ラム揃いのボーナスで獲得枚数は約450枚ほど。
■スーパーBIG
赤7のダブル揃いで平均獲得枚数は約200枚ほど。
■ノーマルBIG
赤7のシングル揃いで平均獲得枚数は約120枚ほど。
■REG
BAR揃いで平均獲得枚数は約50枚ほど。
バケでも福引で対応する小役を引ければ蓄電のチャンス!
己のヒキ次第で活かせることも!?
■お仕置きタイム(CZ)
BIG中お仕置きランプ点灯すれば、お仕置きRUSHのCZとなるお仕置きタイムに突入。
お仕置きRUSHへの突入期待度は50%オーバー。
すべての小役で突入抽選を行っており、あたるを見事ふっ飛ばせばラッシュ確定だー。
■お仕置きRUSH
ボーナス蓄電の特化ゾーンとなり、毎ゲームボーナスの蓄電が行われる。
天井詳細
ボーナス間
通常AB:700G
通常C:777G(天国モード移行が確定)
天国 :32G
天井到達でボーナス当選でやめ時は32G以内前兆なし。
さらに詳しい狙い目やゾーンの攻めどころなどの情報はこちら。
うる星やつら3 天井・狙い目ゾーンの考察まとめ
通常時・AT時の打ち方

角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら中右リールともにBAR絵柄を狙う。
- 2連で弱チェリー
- 3連で強チェリー
- チェリー+BAR揃いで最強チェリー
中段チェリー停止時
左リール中段にチェリーが停止した場合は中段チェリー確定となり打ち方は中右リールともにフリー打ちでOK。
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合中リール、右リールともにBAR絵柄を目安にしてスイカを狙う。
- 斜めスイカ揃いでスイカ
- 上段スイカテンパイ+右斜めリプレイでスペシャルチャンス目
BAR下段停止時
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
ボーナス時の打ち方
ボーナス中はシリーズお馴染みのちょっとした技術介入が存在するのでキチンと覚えておきたい。
まず音声の中押しナビが発生したら中リールを適当押し。
↓
次に右リールはダブル赤7の上にある【ベル・チェリー・ベル】を狙う。この際赤7を枠下に押す感じ。
↓
左リールは上~中段にラムちゃんの絵柄を狙いベルクロスの形になれば成功。
これによりベルナビ回数が最大2回まで増えるので是非実践しよう。
補足詳細
■販売台数
販売予定台数:10,000台
■導入日
導入日:12月2日
うる星やつら3 スペック・解析
設定 | AT確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/169.1 | 97.5% |
2 | 1/155.1 | 98.5% |
3 | 1/153.1 | 100.6% |
4 | 1/124.2 | 105.3% |
5 | 1/124.0 | 110.4% |
6 | 1/98.7 | 112.3% |