
侍777不定期blog( ・∀・) パチスロ新台/サミー「パチスロ交響詩篇エウレカセブン2」スペック情報
サミーのエウレカセブン2のスペック情報が公開。
前作と比べてボーナス(擬似)+AT(ART)の合算確率は落ちて気持ち当たりが重めになっているものの機械割は上がっているので出玉面では初代よりは性能は上がってるかと。
天井も前作同様909Gと浅い仕様だし、遊びやすさといった点では前作同様楽しめそうだね。
■機械割
設定1 97.5%
設定2 98.5%
設定3 101.5%
設定4 105.1%
設定5 110.1%
設定6 113.4%
■AT確率
<擬似ボーナス+AT突入率>
設定1 1/162
設定2 1/156
設定3 1/154
設定4 1/136
設定5 1/131
設定6 1/115
設定1 97.5%
設定2 98.5%
設定3 101.5%
設定4 105.1%
設定5 110.1%
設定6 113.4%
■AT確率
<擬似ボーナス+AT突入率>
設定1 1/162
設定2 1/156
設定3 1/154
設定4 1/136
設定5 1/131
設定6 1/115
また、前作にはなかった上乗せ特化ゾーンが今作から搭載となったため一撃性能はパワーアップ
■AERIAL-RUSH(上乗せ特化ゾーン)
1Set7G+αの上乗せ特化ゾーン。
COMBOでゲーム数上乗せ+ボーナスリンクシステムによるボーナス抽選が行われる。
■AERIAL-BUAST(上乗せ特化ゾーン)
目押し×0G連×1G連の継続率管理型上乗せ特化ゾーン。
BAR揃い毎にゲーム数上乗せとなる。
1Set7G+αの上乗せ特化ゾーン。
COMBOでゲーム数上乗せ+ボーナスリンクシステムによるボーナス抽選が行われる。
■AERIAL-BUAST(上乗せ特化ゾーン)
目押し×0G連×1G連の継続率管理型上乗せ特化ゾーン。
BAR揃い毎にゲーム数上乗せとなる。
さて、エウレカ2のどこをどう評価しましょうかね? | PS座談会

内部モードシステムや天井などについて触れています。
しょぼい通常天井
上記した通りエウレカ2の通常Aモードの天井は909Gです、そして特典はなしでC-MODEが確定するだけです。
BIGの1/3くらいで当選するC-MODEが確定するだけ、しかも909Gで、しかも設定1で1/160で当たるBIGの1/3で当選するるC-MODEが、全然美味しくない!しかもBIG全然引かずに中途半端なG数で放置されたら・・・終日放置の可能性ありますよね、まぁこれはユーザー目線で見ると「打てない」ポイントなのでマイナス評価かなと。
上記した通りエウレカ2の通常Aモードの天井は909Gです、そして特典はなしでC-MODEが確定するだけです。
BIGの1/3くらいで当選するC-MODEが確定するだけ、しかも909Gで、しかも設定1で1/160で当たるBIGの1/3で当選するるC-MODEが、全然美味しくない!しかもBIG全然引かずに中途半端なG数で放置されたら・・・終日放置の可能性ありますよね、まぁこれはユーザー目線で見ると「打てない」ポイントなのでマイナス評価かなと。
今回エウレカセブン2の天井はモードによって変化するけど、最大天井は909Gと前作同様大分浅い。もちろんこれでは天井恩恵に期待できるわけもなくC-MODE(AT)が確定のみ。
エウレカは初代からあんま天井行くイメージないし、今作も浅い天井とは言え好んで狙うもんでもないかな。
ただ、モードD滞在だった場合に限り恩恵が相当強いみたい。
その内容とは777Gでセブンスウェル確定w
見た目じゃモードは解らないと思うので、セブンスウェル期待して打ってそのままスルー→結局909G天井なんてことは普通にありそうだね。

スペック情報に加えて試打感想などが掲載
気になる点はやはりセブンスウェルの詳細
【SEVEN SWELL】当選確率約1/40000
7G1セット
リプレイでボーナス抽選!
リプレイ以外でG数上乗せ!
ボーナスリンクあり!
ボーナスが揃う度にまた7G継続!
リプレイでボーナス当選の場合は残りの
リンク数を持ち越し!
↑の説明見てもイマイチ良く分からないと
思いますが、簡単に言うと継続率約77%
のボーナスST!!要はパチンコのSTの
ようにボーナスの連チャンが期待でき、
尚且つG数上乗せもある!ちなみに
出玉期待値は約2995枚だそうです。
7G1セット
リプレイでボーナス抽選!
リプレイ以外でG数上乗せ!
ボーナスリンクあり!
ボーナスが揃う度にまた7G継続!
リプレイでボーナス当選の場合は残りの
リンク数を持ち越し!
↑の説明見てもイマイチ良く分からないと
思いますが、簡単に言うと継続率約77%
のボーナスST!!要はパチンコのSTの
ようにボーナスの連チャンが期待でき、
尚且つG数上乗せもある!ちなみに
出玉期待値は約2995枚だそうです。
なにこれ強力すぎw
さすがに1/40000近いフラグを叩く腕は持ち合わせていないので、ハマりにはめてモードDからのルートを期待するしかないか(; ・`д・´)
ちなみに前作フリーズ確率は1/65536。
これは一回だけ引いたことあるから、今回のセブンスウェルも意外といけるのか??
期待値が3000枚近いのは魅力だけど、引けないものより現実のボーナス軽くしてくれたほうが個人的には嬉しいんだけどね。
【2013.11新台】パチスロ交響詩篇エウレカセブン2 スペック情報&演出 | 情報LIVEさうな屋~パチンコ&スロット~
前作の第3のボーナスに引き続き新機能となるのが、ボーナスリンクシステム。
多少語弊はあるもののイメージとしてはミリオンゴッドゼウスバージョンのART上乗せに似た感じ。
早い話10G上乗せならボーナス期待度10%、100G乗せなら100%といった具合になっていて上乗せゲーム数以外にもアツくなれるポイントとなるのだ。
一旦ATにさえ入っちゃえば、このようなAT+擬似ボのリンクで出玉増加に結びつくけど、そこに行くまでがねw
【ボーナスリンクシステムについて】
AT中の特定役による上乗せゲーム数がそのままボーナス当選期待度としてリンクするシステム。
つまり上乗せゲーム数がボーナス当選期待度を表すことになる。
※+30Gの上乗せの場合:ボーナス当選期待度30%
1契機最大:100G
AT中の特定役による上乗せゲーム数がそのままボーナス当選期待度としてリンクするシステム。
つまり上乗せゲーム数がボーナス当選期待度を表すことになる。
※+30Gの上乗せの場合:ボーナス当選期待度30%
1契機最大:100G
エウレカセブン2のスペック・解析情報-天井は前作同様最大909G

サミーの中でも最甘スペックと噂されるその実力は!?
前作は、高設定打っても負けないけど勝てないといった経験が多くただ遊べるってイメージが強かったけど、今回はどうだろうね
エウレカセブン2 天井スペック狙い目ヤメ時解析 -スロット・パチスロ

今作は初代とは異なり狙えるゾーンは大きく分けて以下3つ。
と、言っても恩恵の大きいモードD天井となる777Gは到達率は相当低そうなので下手に浅いゲーム数から狙うのは危ないかも。
777G抜けちゃうとさすがに909Gまで打っちゃうだろうし(;・∀・)
と、いうことで狙い目のゲーム数ややめ時ポイントについては以下参照
●天井ゲーム数
77or777or909G
●天井到達時の恩恵
AT当選
●天井狙い目
通常時550G~
●ヤメ時
ボーナスorAT後77G付近でヤメ
※設定変更で天井までのゲーム数リセット
77or777or909G
●天井到達時の恩恵
AT当選
●天井狙い目
通常時550G~
●ヤメ時
ボーナスorAT後77G付近でヤメ
※設定変更で天井までのゲーム数リセット