
パチスロ新台/SNKプレイモア「戦空のキセキ~SKY LOVE~」スペック情報|侍~samurai~777ブログ
今作スカイラブは周期システムが鍵を握るボーナス非搭載AT機。
モードは下記4種類あり、それぞれのステージでATとCZの期待度が異なる新感覚の周期システムになってます。
これによりよくあるハイワロ空気モードは存在せず、どのモードでもATorCZの期待が持てるのだ。
新感覚周期システムを採用。
甲鈑ステージ
AT直撃期待度:★★★
CZ突入期待度:★
地上ステージ
AT直撃期待度:★★★
CZ突入期待度:★
追跡ステージ
AT直撃期待度:★★
CZ突入期待度:★★
時の祭壇ステージ
AT直撃期待度:★
CZ突入期待度:★★★
甲鈑ステージ
AT直撃期待度:★★★
CZ突入期待度:★
地上ステージ
AT直撃期待度:★★★
CZ突入期待度:★
追跡ステージ
AT直撃期待度:★★
CZ突入期待度:★★
時の祭壇ステージ
AT直撃期待度:★
CZ突入期待度:★★★
周期に関しては32Gに移行し、どこからでも打てる仕様。

今作スカイラブは今までとは一味違う!?
「ボーナス重すぎ…」「ゾーン抜けたら天井覚悟…」なんて当たらない機種はもうまっぴらごめんだ!なんて人に最適なとにかく当たるスロットを実現したのが今回のラブ5
【上乗せ特化ゾーン】
トレジャーラッシュ
⇒10G間、全役で宝箱獲得抽選!宝箱
の種類によって上乗せ期待度変化!
天昇のキセキ
⇒継続G数不定でレア小役確率が約1/4
にアップ!レア小役なら上乗せ数優遇!!
神空の刻
⇒7揃い0G連上乗せ特化ゾーン!
継続率70%に漏れるまで継続!
(一度のレバーで最大4回7が揃う)
で、この機種のコンセプトの一つとして
“当たる喜びを追求”した怒涛の
1日150回当選!だそうです。
※設定1を終日ぶん回した時のAT
総当り回数が150回くらいの模様。
トレジャーラッシュ
⇒10G間、全役で宝箱獲得抽選!宝箱
の種類によって上乗せ期待度変化!
天昇のキセキ
⇒継続G数不定でレア小役確率が約1/4
にアップ!レア小役なら上乗せ数優遇!!
神空の刻
⇒7揃い0G連上乗せ特化ゾーン!
継続率70%に漏れるまで継続!
(一度のレバーで最大4回7が揃う)
で、この機種のコンセプトの一つとして
“当たる喜びを追求”した怒涛の
1日150回当選!だそうです。
※設定1を終日ぶん回した時のAT
総当り回数が150回くらいの模様。
AT「戦空ラッシュ」(純増2.8枚)は初回なんと3セット(1セット10G~100G)
そして上記のような上乗せ特化も合わさり以外と簡単にセット数を上乗せすることが可能。
上乗せ特化もAT中比較的溜まりやすい輝石7つ集まればトレジャーラッシュ(特化)へ突入。
さらにそこからトレジャーラッシュで獲得した宝箱の中身に天昇のキセキがあれば超上乗せ特化「天昇のキセキ」へと続く。
ウリ文句の「輝石が軌跡を呼ぶ」が示すように1つの起点から繋がっていく形。
ただ基本はやっぱ10Gとなるようなので、ATも初回3セットとは言え30Gと考えるとやはり少ない。その分設定1でも一日ぶん回せば総当り150回くらいつくようなので当たる楽しさは十分に味わえそう。
ハマッた挙句ゴミボ単発ばっかや…
なんて人にはまだハマらずゴミボ引ける機種のほうが財布に優しいw

新筐体となり、サブウーハーやら光やら目につく点が多い今回のラブ5。
ユーザー側にとってメリット・デメリットはいかに!?
メリット : 音と液晶のインパクト大で中毒性アリ。
いつでも打ち始められる。
デメリット : スカイラブのイメージを払拭したくサブタイトルへ・・・
いつ止めて良いか分かりづらい。
納期&販売台数 : 10/20(日)~ 7,000台
いつでも打ち始められる。
デメリット : スカイラブのイメージを払拭したくサブタイトルへ・・・
いつ止めて良いか分かりづらい。
納期&販売台数 : 10/20(日)~ 7,000台
今回からスカイラブシリーズ=◯◯みたいなイメージが定着しつつあるためか、タイトルの頭には「戦空のキセキ」サブタイトルとして「SKY LOVE」といった形になってます。
筐体だけでなくゲームシステムなんかも今までのラブとは大分異なるので、そういった意味で一新してるとは言えます。
個人的には初代の原点回帰を望みたいけど。あふれ~る~ゆめ~が~~~♪(・´з`・)
戦空のキセキ〜SKY LOVE~販売詳細|パチンコ業界イカレ日記
導入日は10月21日で販売台数は7000台ほど。
バラエティーor3~4台導入って店が多そうですね。
ゲームシステムに大きく変化があるけど、どのブログでも良く評されているのが「北斗転生の勝負魂ぽい」って点。
打った体感的にそのぐらいの頻度で上乗せするって感じなのやも!?
勝負魂と異なる点は乗せれば確実に1セット(最低10G)は貰えるので北斗みたいに「10個貯まったお~(^ω^)」→10連敗orz終了みたいなことにはならない。
昨日打ちましたが、新筐体になって印象変わりましたね。なんだか山佐っぽい感じです(^^)
スペックもなかなか特徴的で、ゲーム数上乗せ無しでセット数上乗せのみですが、その見せ方はなかなか面白く、バジリスクのようにシンボル図柄を表示する上乗せですが、それがバンバンされる訳です。
イメージ的には北斗転生の勝負魂獲得のような感じですかね。実際打っていてバジリスク+北斗転生かなと思います(^^)
スペックもなかなか特徴的で、ゲーム数上乗せ無しでセット数上乗せのみですが、その見せ方はなかなか面白く、バジリスクのようにシンボル図柄を表示する上乗せですが、それがバンバンされる訳です。
イメージ的には北斗転生の勝負魂獲得のような感じですかね。実際打っていてバジリスク+北斗転生かなと思います(^^)

スカイラブ5のスペックや打ち方など細かい詳細はこちらにまとめてあるので、気になる方はこちらをどうぞ