まとめハブスロバナー

タグ:設定変更

設定変更のタグが付いた記事一覧。スロットの天井・スペックなどの解析情報に加え実践・攻略ネタや業界ニュースをまとめるパチスロブログ。

解析・天井
ビスティ「エヴァンゲリオン希望の槍」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。エヴァシリーズの楽しみの一つといえば多彩な判別要素や設定示唆。今作もかなり多くのポイントがあるので、重要な部分は是非とも覚えておきたい(多いけど…)まずはボーナス・ART確率とその合算値や内訳の数値。スペック表 SBIGBIG合算ARTART+ボーナス設定11/1057.11/728.21/431.21/465.61/223.9設定21/1025.01/712.41/4...

記事を読む

解析・天井
KPE「ガンソード」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。ガンソードの設定差のあるポイントは以下の通り。スペック表 周期抽選確率AT初当り合算設定11/4021/248設定21/3811/240設定31/3381/222設定41/3221/216設定51/2811/198設定61/2541/185ボーナス絵柄振り分け確率設定赤7青7斜め青7BAR167%8%20%5%262%9%24%5%367%8%20%5%462%9%24%5%570%8%17%5%670%8%17%5%ハズレチャンス目確率設定ベル...

記事を読む

解析・天井
オリンピア「デビルサバイバー2」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。新基準機AT機ってことでAT初当たりが重いわけだけど、設定6に関しては設定1と比べ大分軽くなっているので、やはり一番に目をつけたのはこの初当たり部分。またこの他CZやサバイバルバトルも高設定は大分優遇されているのでこれらを総合して判別。スペック表 AT初当たりCZ突入率サバイバルバトル突入率設定11/497.81/312.51...

記事を読む

解析・天井
三洋「大工の源さん桜満開!源DREAM Ver」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。現時点で判明している設定判別ポイントは以下の通り。スペック表 AT初当たり確率設定11/347.7設定21/341.2設定31/333.9設定41/319.1設定51/299.9設定61/279.9まず基本となるAT初当たりは、さほど設定差があるわけではないので注目したいのは下記の設定示唆部分。BIG開始画面:T-ARA出現で設定4以上確定【AT中の上乗...

記事を読む

解析・天井
NET「最胸伝奇パイ遊記」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。ネットが誇る”チームパイ”最新機種となる西遊記をモチーフとした機種。ネット機種って言えばやはりペンペンによる設定示唆がお馴染みとなっているけど、今作でももちろんこの法則は継続中。今回のペンペンにあたるのが特化ゾーンとなる「豊胸お仕置きタイム」ものすごいネーミングだがそれはさておき…。この間の1PUSHで【59(悟空)もしく...

記事を読む

エヴァンゲリオン希望の槍 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

エヴァ希望の設定判別
ビスティ「エヴァンゲリオン希望の槍」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。

エヴァシリーズの楽しみの一つといえば多彩な判別要素や設定示唆。
今作もかなり多くのポイントがあるので、重要な部分は是非とも覚えておきたい(多いけど…)

まずはボーナス・ART確率とその合算値や内訳の数値。
スペック表
 SBIGBIG合算ARTART+ボーナス
設定11/1057.11/728.21/431.21/465.61/223.9
設定21/1025.01/712.41/420.11/453.01/218.0
設定31/993.01/697.21/409.61/449.61/214.3
設定41/963.81/655.41/390.11/419.31/202.1
設定51/910.21/642.51/376.61/373.91/187.6
設定61/862.31/630.21/364.11/306.31/166.4

SBIG確率
設定赤7BIG青7BIG

黄7BIG(青青赤)

11/14901/36411/1456
21/32771/14901/1424
31/14241/32771/1394
41/29791/14251/1310
51/13651/27311/1285
61/17251/17251/1260

注目したいのはスーパーBIGの内訳。
見ての通り奇数設定なら赤7、偶数設定なら青7が優遇されているのでおおまかな偶奇判断に使える。

小役確率
設定共通ベル弱スイカ強スイカチェリーA
11/19.51/50.91/178.31/142.2
21/19.21/49.91/174.11/141.6
31/18.91/48.91/170.01/139.9
41/18.51/47.91/166.11/134.8
51/18.21/47.01/162.41/131.3
61/17.91/46.11/155.41/129.0

こちらは通常時の小役確率(ART中除く)
上記4役に設定差が見られるのでカチカチくんの出番。
小役確率
設定CZ確率通常時弱スイカ当選ART中弱スイカ当選
11/5580.2%

0.3%

21/530
31/544
41/4860.3%

0.6%

51/5530.5%0.8%
61/5050.7%1.3%

通常時・ART中からの弱スイカ同時当選も覚えておきたいポイント。
高設定ほど同時当選確率があがるので、引いたら様子を見たいところ。

設定示唆


セリフ示唆
設定冬月
「なかなかやるな」
マリ
「なかなかやるじゃん」
アスカ
「うまいわね」
ミサト
「楽しいでしょ」
カヲル
「さすがだね」
118.8%56.3%25.0%--
225.0%56.3%
321.9%53.1%25.0%
420.3%25.0%53.1%1.6%
525.0%48.4%25.0%
636.2%1.0%

こちらはボーナス時の効果音発生時に技術介入を行うことで発生するセリフ一覧。
打ち方は逆押し後、左リール中下段にBARを2コマ目押し成功。
その他、確定及び濃厚演出の一覧は以下の通り。
  • ART初期ゲーム数70G:設定6確定
  • ART中の次回予告「幸せ」:設定6濃厚
  • ボーナス時ミサトのセリフ:4以上
  • ボーナス時カヲルのセリフ:6確定

設定変更時


リセット・設定変更時は天井が600G(仮天井は100G)に短縮。さらに高確移行75%といった恩恵あり。

攻め時やハイエナポイントは以下記事に掲載されているので、合わせてチェック。

» 記事の続きを読む

ガンソード 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

ガンソード設定判別
KPE「ガンソード」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。

ガンソードの設定差のあるポイントは以下の通り。
スペック表
 周期抽選確率AT初当り合算
設定11/4021/248
設定21/3811/240
設定31/3381/222
設定41/3221/216
設定51/2811/198
設定61/2541/185

ボーナス絵柄振り分け確率
設定赤7青7斜め
青7
BAR
167%8%20%5%
262%9%24%5%
367%8%20%5%
462%9%24%5%
570%8%17%5%
670%8%17%5%

ハズレチャンス目確率
設定ベルハズレスイカ斜めハズレ
11/20481/468
21/21141/465
31/21851/462
41/22601/458
51/23411/455
61/24271/452

どれもメインを張るにはちと弱いけど、注目したいのはAT初当たりの部分。

AT当選は周期の他にもレア小役やCZ経由の突入があり総合の合算確率が上部表の右側部分。して今回目を向けたいのが左側の周期融合抽選のほう。早い話周期経由で当選したATのみカウントし高低の基準にしたいところ。

本機は上記以外の小役設定差もないし、正直判別は微妙な機種。

設定変更


変更後の挙動
 設定変更後電源オンオフ
天井までのゲーム数引き継ぐ引き継ぐ
ステージ
モード再抽選

下記ダンゴさんの記事で設定変更後の天井ゲーム数を引き継ぐとの情報も!?

» 記事の続きを読む

デビルサバイバー2 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

デビルサバイバー2設定判別
オリンピア「デビルサバイバー2」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。

新基準機AT機ってことでAT初当たりが重いわけだけど、設定6に関しては設定1と比べ大分軽くなっているので、やはり一番に目をつけたのはこの初当たり部分。

またこの他CZやサバイバルバトルも高設定は大分優遇されているのでこれらを総合して判別。
スペック表
 AT初当たりCZ突入率サバイバルバトル突入率
設定11/497.81/312.51/308.9
設定21/465.91/295.01/272.2
設定31/437.71/280.51/239.5
設定41/379.61/249.31/210.9
設定51/319.61/209.31/185.4
設定61/271.51/185.71/162.2

通常時の小役については下記たけしさんの記事にあるよう設定差はないため気にしないで問題なし。ただAT中は同行してる悪魔の数でレア役確率が変動するので数値が気になる人は下記 きくしさんの記事を参照されたし。

変更後の挙動
 設定変更後電源オンオフ
天井までのポイントリセット引き継ぐ
CZスルー回数
ステージランダム

» 記事の続きを読む

大工の源さん桜満開 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

大工の源さん設定判別
三洋「大工の源さん桜満開!源DREAM Ver」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。

現時点で判明している設定判別ポイントは以下の通り。
スペック表
 AT初当たり確率
設定11/347.7
設定21/341.2
設定31/333.9
設定41/319.1
設定51/299.9
設定61/279.9

まず基本となるAT初当たりは、さほど設定差があるわけではないので注目したいのは下記の設定示唆部分。
BIG開始画面:T-ARA出現で設定4以上確定
【AT中の上乗せゲーム数】
「+40G」出現で設定4以上確定
「+60G」出現で設定6確定
 【カンナお願いチャンス中の上乗せ】
「+77G」出現で設定4以上確定

プッシュ上乗せの『カンナお願いチャンス』にある+77GはNET機種でもお馴染みの示唆ポイントなので解りやすいけどAT時の上乗せゲーム数は一見普通の上乗せ数と変わりがないので見逃し厳禁。

BIG開始画面のT-ARA出現示唆を含めて上記4つは覚えておきたい。

また以下チェリー確率に設定差が見られる。
特に強チェリーは設定6が優遇されているのでカウント対象。
※これ以外の小役については設定差なし。
小役確率
設定弱チェリー強チェリーチェリー合算
11/95.11/4961/79.80
21/96.21/468
31/97.41/4431/79.84
41/98.61/4201/79.85
51/99.81/4001/79.87
61/108.91/2991/79.83

» 記事の続きを読む

パイ遊記 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

パイ遊記設定判別
NET「最胸伝奇パイ遊記」の朝一設定変更後の挙動や設定判別要素についての考察記事まとめ。

ネットが誇る”チームパイ”最新機種となる西遊記をモチーフとした機種。
ネット機種って言えばやはりペンペンによる設定示唆がお馴染みとなっているけど、今作でももちろんこの法則は継続中。

今回のペンペンにあたるのが特化ゾーンとなる「豊胸お仕置きタイム」
ものすごいネーミングだがそれはさておき…。
この間の1PUSHで【59(悟空)もしくは81(パイ)】の上乗せがあれば高設定濃厚!59なら設定5以上濃厚、81なら設定6濃厚となるので見逃さないよう集中してプッシュしたい。

判別要素のメインはやはりATの初当たり部分。下記にあるように疑似ボーナスにも設定差はあるものの分母でかすぎてあまり現実的じゃないのでATの軽さをまず重視。
スペック表
 AT
初当たり
通常時
擬似ボーナス
AT時
疑似ボーナス
設定11/3031/29391/7709
設定21/2891/2868
設定31/2751/2737
設定41/2441/2424
設定51/2261/2203
設定61/1801/1971

小役確率も判明してるもののこちらは全設定共通となるのでカウントの必要はなし。
リプレイ:1/4.9
ベルリプレイ:1/5.0
押し順ベル:1/1.9
1枚役:1/20.0
弱チェリー:1/87.9
中チェリー:1/327.7
強チェリー:1/4096.0
弱スイカ:1/133.5
強スイカ:1/655.4
弱チャンス目:1/256.0
強チャンス目:1/1024.0

設定変更


変更後の挙動
 通常高確率
設定変更後78%22%
AT後80%20%

こちらは内部モードの移行振り分け。
全設定共通となるので、判別要素にはならないけど一応記載。

その他、気になる考察ポイントについては以下記事をチェック。

» 記事の続きを読む

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も