
ドロロンえん魔くん 設定判別・変更時についてのまとめ。
KPE外部版権一発目に登場したエロスロ?「Dororon(ドロロン)えん魔くん メ~ラめら」
ちなみに初代ではなく2010年に新アニメ「メ~ラめら」のほうが題材なので昭和時代のえん魔くんのイメージ期待してた層にはちょっとがっかりか(;・∀・)
見た目も中身もあれなので、打つのがちょっと恥ずかしいものの長時間打つならやはり設定判別のポイントぐらいは知っておきたい。
ではさっそく設定差のある判別数値をドン!
初当たり確率 | スイカ | MB | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/251.3 | 1/90.9 | 1/18.7 |
設定2 | 1/236.9 | 1/89.0 | |
設定3 | 1/226.4 | 1/87.3 | |
設定4 | 1/195.0 | 1/84.9 | |
設定5 | 1/168.7 | 1/82.6 | |
設定6 | 1/127.7 | 1/80.2 | 1/17.8 |
差があるのはART初当たりとスイカとチャンス目。その他チェリーやベルなどには設定差なし。
とは言えスイカもMBも微々たるものなのでARTの初当たりメインになりそうね。
次なるポイントはドロロンボーナス1G連時に注目!
下記の突破口さんの記事にあるように1G連時に設定示唆パターンが存在するためリール停止の順番は確認しておくべし。
変更時の挙動に関しては『天井までのゲーム数リセット』で特に朝一の恩恵もない様子。
この他、直接の判別要素とはならないけどそれぞれ細かい小役数値も把握しておきたいって人は下記記事をよ~くチェック。