
パチスロサイレントヒルの天井詳細や狙い目考察記事まとめ。
天井ゲーム数・恩恵など
天井ゲーム数 | 恩恵 | 狙い目 | ゾーン | やめ時 |
---|---|---|---|---|
通常:ベルこぼし559回(約1000G) | 疑似ボーナス確定 | 700G~ | 天国ゾーン狙い | 天国抜け後(96G)
|
天国:ボーナス・AT間約96G |
導入まで天井の詳細が明らかにされてこなかったが、この機種実はスラッシュATタイプ。「サイレントヒルはスラッシュATなのか?ホール側にも知らされてなかった様子」にあるように意図的に隠していた風に見えるが真相は??
さておき、詳細のほうだけど事前にBAR狙いで1000G辺りが天井といった情報もあったけど実際はベルこぼし回数で管理されている模様。BAR狙いしないとベルが揃いそのぶん天井ゲーム数が伸びる仕組み。なので基本はBAR狙いで消化。
ゲーム数に関しては液晶からは内部ゲーム数を見分けることができないのが難点となる。(ようは前任者の打ち方次第)
恩恵も擬似ボだけと強いわけではないので、正直リスクの割には狙う価値があるのかどうか…。
代わりに天国モードは狙いやすいので見つけたら狙ってみる価値あり。
詳しいポイントやデータについては以下ブロガーさんの記事をチェック。