まとめハブスロバナー

タグ:アラジンA2

アラジンA2のタグが付いた記事一覧。スロットの天井・スペックなどの解析情報に加え実践・攻略ネタや業界ニュースをまとめるパチスロブログ。

実践感想まとめ
サミースロット「アラジンA2」の初打ち時の感想や評価記事のご紹介。...

記事を読む

解析・天井
アラジンA2 設定判別・変更時の挙動についてのまとめ。久々の大量導入機種ってことで今後ホールの主軸となるので判別ポイントは是非覚えておきたい。さっそく設定の判別ポイントをチェック(AT初当たり以外は実践値)スペック表 AT確率試練の塔マジカルチャンスCZの割合AC直撃設定11/390.3    設定21/355.0設定31/384.3設定41/318.91/2771/110920%設定51/344.81/3391/158518%1/2377設定61/243.61/3821/4...

記事を読む

解析・天井
スロットアラジンA2 ゾーンや天井狙いに関する考察まとめ。導入台数が多いことからこれからの主力機種ので狙い目のポイントは抑えておきたい。本機はゲーム数解除ではなく下記だくおさんの表からも見て取れるよう狙える強いゾーンはなし。天井に関しては通常時1400G到達+前兆でアラジンボーナス→スーパーアラチャン(SAC)が確定。若干深めとなるけど、出玉の起点となるSACの恩恵はやはり大きい。下記ブロガーさんの推奨ゲーム数は...

記事を読む

機種別動画
パチスロ「アラジンA2」のYouTubeに公開されているフリーズ・試打動画のまとめ。4号機アラジンAの正統後継機が5号機にて復活!アラエボみたいに液晶機なの?と思いきや液晶のサイドからひょこんとドット演出がご登場。お馴染みの演出はもちろん懐かしの音もそのまま再現。下記試打動画見てみるとやはりシリーズ伝統となる単チェリーが通常時・AT時問わず鍵となる。本機もアンリミテッドリール搭載機なのでリールの動きにも注目し...

記事を読む

解析・天井
サミーのパチスロ アラジンA2スペック・天井・解析情報。「最高でなければアラジンを名乗れない!」と豪語するだけあり満を持しての登場。アラエボみたいのだったらどうしよう…と思っていたけどA(エース)の冠を被っているだけあり4号機アラAの後継機として5号機にて復活。パチスロ2号機の頃からの伝統でもあるアラチャン・単チェはもちろん4号機ユーザーを魅了したドット演出もバッチリ搭載済み。さらに爆裂機の後継機だけあ...

記事を読む

アラジンA2 初打ちの感想・評価まとめ

アラジンA2の初打ち
サミースロット「アラジンA2」の初打ち時の感想や評価記事のご紹介。

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



アラジンA2 設定判別・変更時の挙動まとめ

アラジンA2の設定判別
アラジンA2 設定判別・変更時の挙動についてのまとめ。

久々の大量導入機種ってことで今後ホールの主軸となるので判別ポイントは是非覚えておきたい。
さっそく設定の判別ポイントをチェック(AT初当たり以外は実践値)
スペック表
 AT確率試練の塔マジカルチャンスCZの割合AC直撃
設定11/390.3    
設定21/355.0
設定31/384.3
設定41/318.9

1/277

1/110920%
設定51/344.81/3391/158518%1/2377
設定61/243.61/3821/48644%1/1070

設定差がある部分はいくつかあるけど、注目したのはAT初当たりとCZ「マジカルチャンス」当選確率。
設定6はぶっちきりの当選率となるので、入りがいい台は様子を見たい。
機械割119%機種ってことで設定狙いができる地域なら積極的に狙いたい機種。

朝一設定変更・リセット時の挙動


天井ゲームはリセット(1400G)され変更後の天井短縮などはなし。
強いゾーンも存在しないため特にこれといった恩恵もないけどガックンチェックが使えるので朝一は是非試しておきたい。

左リールはサミーお得意の擬似リールなのでガックンを見るには【中・右リール】そして小窓部分をチェック。

上記簡易情報ではなくさらに詳細・考察情報については下記記事参照。

» 記事の続きを読む

アラジンA2 天井・ゾーン狙いの考察まとめ

アラジンA2の狙い目
スロットアラジンA2 ゾーンや天井狙いに関する考察まとめ。

導入台数が多いことからこれからの主力機種ので狙い目のポイントは抑えておきたい。
本機はゲーム数解除ではなく下記だくおさんの表からも見て取れるよう狙える強いゾーンはなし。

天井に関しては通常時1400G到達+前兆でアラジンボーナス→スーパーアラチャン(SAC)が確定。若干深めとなるけど、出玉の起点となるSACの恩恵はやはり大きい。

下記ブロガーさんの推奨ゲーム数は750~800G付近。

さらに細かい考察情報については下記熟読。

» 記事の続きを読む

アラジンA2 フリーズ・試打動画まとめ

アラジンA2フリーズ
パチスロ「アラジンA2」のYouTubeに公開されているフリーズ・試打動画のまとめ。

4号機アラジンAの正統後継機が5号機にて復活!
アラエボみたいに液晶機なの?と思いきや液晶のサイドからひょこんとドット演出がご登場。お馴染みの演出はもちろん懐かしの音もそのまま再現。

下記試打動画見てみるとやはりシリーズ伝統となる単チェリーが通常時・AT時問わず鍵となる。本機もアンリミテッドリール搭載機なのでリールの動きにも注目したい。

そして気になるロングフリーズはプチュン後にリールが逆回転を始め液晶上では懐かしのドット演出オンパレードwww

フリーズ確率は約1/60000と厳しめの確率だけど、恩恵はアラジンボーナス+スーパーアラチャン(SAC)+高確超ロング+AT連チャン1回保障と確率に見合うだけの恩恵を秘めている。

ただ、SACにしろACロングにしろ事故らせるのではなく、ヒキの連続が必要。期待値は見込めそうだけど。によってはフリーズ引いてもしょぼい結果に終わることも多々ありそう(;・∀・)

» 記事の続きを読む

アラジンA2 天井・スペック・解析

アラジンA2スペック
サミーのパチスロ アラジンA2スペック・天井・解析情報。

「最高でなければアラジンを名乗れない!」
と豪語するだけあり満を持しての登場。

アラエボみたいのだったらどうしよう…と思っていたけどA(エース)の冠を被っているだけあり4号機アラAの後継機として5号機にて復活。

パチスロ2号機の頃からの伝統でもあるアラチャン・単チェはもちろん4号機ユーザーを魅了したドット演出もバッチリ搭載済み。さらに爆裂機の後継機だけあり設定6の機械割119%オーバーのマシンになっているぞ。

さすがに当時の「SAC5000G=一撃65000枚超えwww」みたいなイカれたのは無理だけど119%機種ってだけでもツモった際の出玉には大きく期待したくなるね。

また、当時のユーザーなら「ピッポッパッポー♪」の音とラクダだけで懐かしすぎて興奮度MAX。

アラジンA2 スペック
純増約2.7枚のAT特化機。輪廻のラグランジェや蒼天の拳と同じくアンリミテッドリール搭載型。
通常時はゴミボーナスを排除し初当たりはすべてATと嬉しい仕様。

AT中に疑似ボーナス抽選を行っているけど、基本はアラチャンで出玉を伸ばしていくタイプ。初代A(エース)同様にATは上乗せ等で伸ばすのではなく引き戻しで伸ばして流れ。詳しくは後述。

» 記事の続きを読む

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も