
ユニバの新機種案内に謎機種!
画像後ろにはハナビ、バーサスが映っていることからノーマル機(RT)が濃厚。
背景が花火柄なので噂にあった「花火絶景」か?と思いきやどうやらタロマスの後継機「タロットエンペラー」なのか!?
ユニバ新機種
— ブッ込み隊長 (@kingeagles_FK) 2017年10月11日
タロットエンペラー
納期11/26~
A+RT
BB 311枚
RB 104枚
RT :BB後30ゲーム+30or100G
RB :後1ゲームor 100G
出率97.8%~108%
千円37G
昔深谷のピーセブンでよく打った
タロマス打ちて? pic.twitter.com/lyjSOzxZVL
ちなみにタロマスこと「タロットマスター」は4号機時代にアルゼ(現ユニバ)から登場した大花火系統の4thリール型大量獲得Aタイプ機種。機種名を略してタロマスと呼ばれていたが、今回は「タロエン」になるのか?トレエンみたいで響きがあんまスッキリしないがそれはさておき…。
当時は大花火が絶大の人気を誇っていたためその影に隠れてしまった形ではあるけど、ファンも多い機種。演出のデースデースデースが印象深い一台デース。
スポンサーサイト